• 関西日米交流フォーラムでは、職種・専門領域・大学の壁を取り外し、自由な意見交換をする場を提供しています。年4回(1月・4月・7月・10月)例会を開催しています。

30周年記念大会について

開催日米交流フォーラム30周年の記念大会を開催します!現在の決定事項は下記のとおりです。詳細が決まり次第随時情報を追加します。

講演者決定

大会当日ご講演頂ける御三方が決定しましたのでお知らせします。

Robert D. Eldridge先生
大津留(北川)智恵子先生
村山 裕三先生

以上御三方になります。ご存じの方も多いかと思いますので、簡単なご紹介のみ記載させて頂きます。

ロバート・D・エルドリッヂ先生(政治学博士、エルドリッヂ研究所・代表)
1968年、米国生まれ。パリ留学を経て、米リンチバーグ大学の国際関係学部を優等卒してから90年来日。兵庫県多可町町立中学校の初ALT。99年、神戸大学法学研究科博士課程後期課程終了。サントリー文化財団研究員、大阪大学准教授、在日海兵隊基地外交政策部次長を経て現職。専門分野は政治・外交、危機管理、防災、地方創生、国際交流、教育。『尖閣問題の起源』、『オキナワ論』、『次の大震災に備えるために』、『トモダチ作戦』、『人口減少と自衛隊』、『教育不況からの脱出』等多数。多可町政策アドバイザー兼国際交流親善大使、兵庫県空き家ナビゲーター、全国少年院ボランティア講師、沖縄ウーマンズプライド顧問、グローバルリスクミティゲーション財団理事(北東アジア担当)、Power Up in Kawanishi朝活プロデューサー、Japan Times, Japan Forward、現代ビジネス、IRONNAなどのコラムニスト、テレビ、ラジオ出演など活躍中。詳細、http://www.robertdeldridge.com/をご参照。

大津留(北川)智恵子先生
・現 職 関西大学法学部政治学科教授・副学長
・研究分野 国際政治学(国際秩序、規範、安全保障)アメリカ政治・外交(政策決定過程論、外交史)
・出身大学 東京外国語大学
・出身大学院 東京大学博士課程総合文化研究科ジョンズホプキンス大学修士課程
・著 書 「21世紀、大転換期の国際社会」(2019年法律文化社、共著)「アメリカが生む/受け入れる難民」(2016年関大出版部、単著)その他著書、論文多数

村山裕三先生
・現 職 同志社大学大学院ビジネス研究科教授
・研究分野 経済安全保障、文化ビジネス
・出身大学 同志社大学
・出身大学院 ワシントン大学Ph.D.
・著 書 『日本の技術経済安全保障政策-米中覇権競争の中の「戦略的不可欠性」を求めて』(PHP総研, 2020年10月)Heritage Culture and Business, Kyoto Style: Craftsmanship in the Creative Economy (JAPAN LIBRARY)(出版文化産業振興財団, 2019年03月27日)

30周年記念大会概要決定!

全体的なテーマは「アジア太平洋新時代(Asia-Pacific New Era)」です。
【日時】7月18日(日)13:00~16:00(予定)
【場所】大阪観光大学(大阪府泉南郡熊取町大久保南5-3-1)
【対象】会場参加者とZoom参加者 (会場参加は関西日米交流
    フォーラム会員、アメリカ研究者、大阪観光大学教員、
    学生等、Zoom参加者のハイブリッド開催を考えており
    ます)