• こんにちは。気軽に閲覧してください。

新着情報

4月例会(2023年度第2回)の詳細が決定しました!

話題提供者はアメリカ在住の国際弁護士、David F. Day氏、Elizabeth G. Chan氏です。開催日時は下記のとおりです。また、使用言語は英語になります。 開催日時:4月28日(金) 19時~20時半開催場 ...

続きを読む

1月例会(2023年度第1回)の詳細が決定しました!

話題提供者は竹内俊隆先生(京都外国語大学(特任)教授)です。開催日時は下記のとおりです。 開催日時:1月27日(金) 午後7時~午後8時半開催場所:オンライン(ZOOM)開催 竹内先生やご講演の要旨については「1月開催の ...

続きを読む

10月例会(2022年度第4回)の詳細が決定しました!

話題提供者は佐藤晶子先生(大阪観光大学観光学部教授)です。開催日時は下記のとおりです。 開催日時:10月28日(金) 午後7時~午後8時半開催場所:オンライン(ZOOM)開催 佐藤先生やご講演の要旨については「10月開催 ...

続きを読む

7月例会(2022年度第3回)の詳細が決定しました!

話題提供者は長尾晋宏先生(森ノ宮医療大学講師)です。開催日時は下記のとおりです。 開催日時:7月22日(金) 午後7時~午後8時半開催場所:オンライン(ZOOM)開催 長尾先生やご講演の要旨については「7月開催のフォーラ ...

続きを読む

4月例会(2022年度第2回)の詳細が決定しました!

話題提供者は伊藤孝治先生(大阪大学大学院人文学研究科講師)です。開催日時は下記のとおりです。 開催日時:4月22日(金) 午後7時~午後8時半開催場所:オンライン(ZOOM)開催 伊藤先生やご講演の要旨については「4月開 ...

続きを読む

1月例会(2022年度第1回)の詳細が決定しました!

話題提供者は杉田米行先生(神戸女子短期大学)です。開催日時は下記のとおりです。 開催日時:1月21日(金) 午後7時~午後8時半開催場所:オンライン(ZOOM)開催 杉田先生やご講演の要旨については「1月開催のフォーラム ...

続きを読む

10月例会(2021年度第4回)の詳細が決定しました!

話題提供者は久野潤先生(大阪観光大学)です。開催日時:10月22日(金曜日)、19時~20時30分開催場所:ZOOM開催 ご講演者やご講演の要旨については「10月開催のフォーラム」ご覧ください。 *参加申し込みご希望の方 ...

続きを読む

30周年記念大会終了!

 関西日米交流フォーラム30周年記念大会が無事終了しました。ハイブリッド開催という形でしたが、多くの方々にご参加いただき、素晴らしい大会を開催することができました。色々不備もあったかと思いますが、ご参加いただきました皆様 ...

続きを読む

30周年記念大会詳細決定!

大会参加のお申し込みはこちらからお願いします。 https://forms.gle/by63ENoTCdfoLdKk7

続きを読む

30周年記念大会について

開催日米交流フォーラム30周年の記念大会を開催します!現在の決定事項は下記のとおりです。詳細が決まり次第随時情報を追加します。 講演者決定! 大会当日ご講演頂ける御三方が決定しましたのでお知らせします。 Robert D ...

続きを読む