• 関西日米交流フォーラムでは、職種・専門領域・大学の壁を取り外し、自由な意見交換をする場を提供しています。年4回(1月・4月・7月・10月)例会を開催しています。

10月開催のフォーラム

10月22日(金)午後7時開催予定です。話題提供者は久野潤先生(大阪観光大学)です。新型コロナの影響を受け、ZOOMでの開催になります。参加希望の方には後日ZOOMのURLを送付させて頂きます。

開催場所と日時

日時:2021年10月22日(金曜日)、19時~20時30分
場所:ZOOM開催

*参加申し込みご希望の方は下記のURLに氏名、
メールアドレスをご記入下さい。
例会前日にZOOMアクセスURLをお送りさせて頂きます。

https://forms.gle/SWbBx35adupj7iyy6

申込期限は10月20日(水曜日)24時までとなっていますので、
お早めにお申し込み下さい。


発表者について

〇 発表者
久野 潤
大阪観光大学国際交流学部講師
〇 プロフィール
昭和55年大阪府生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、京都大学大学院法学研究科国際公共政策専攻修了。大阪国際大学・皇學館大学・名城大学の非常勤講師などを経て現職。専門の近代政治外交史研究と併せて、全国で戦争経験者取材や神社の現地調査を行う。『帝国海軍と艦内神社』『帝国海軍の航跡』『決定版 日本書紀入門』(竹田恒泰との共著)をはじめとする著書のほか、雑誌論文/記事多数。

<Resume>  
KUNO Jun
Tenured Lecturer, Osaka University of Tourism
He was born in Osaka Prefecture in 1980. He learned at the Faculty of Policy Management, Keio University, and the School of Government, Graduate School of Law, Kyoto University. After working at Osaka International University, Kogakukan University, and Meijo University, he dedicates himself to education and research at Osaka University of Tourism. In addition to his research on modern politics and diplomacy, he has also conducted interviews with war veterans in Japan and visited Shinto shrines throughout Japan. 
Works:
Imperial Navy and Shinto Shrine in the Warship, Track of Imperial Navy Introduction of Nihon Shoki (Chronicles of Japan): Definitive Edition(Co-author: TAKEDA Tsuneyasu) He writes many articles and papers other than the above works.

発表要旨

〇 題名
戦史としての真珠湾攻撃 ―日米開戦研究と当事者証言の間で―
〇 要旨
真珠湾攻撃=日米開戦80年を迎える本年に至るまで、日米開戦に至る政治外交や真珠湾攻撃の意義について多くの研究が行われており、今後も尽きることはないだろう。一方で、存命の当事者はほとんどいなくなり、証言からたどった「戦史」はむしろ固定化されつつある。本発表は、真珠湾攻撃に参加した将兵を直接取材した発表者の知見も活かしながら、史料的な研究史と諸証言の結節点を見出そうとするものである。

<Theme> 
The Attack on Pearl Harbor as Military History: Between the Study on Outbreak of the U.S.-Japan War and the Eyewitness Testimonies of War Veterans 

<Abstract>  
Many scholars study political diplomacy leading to the outbreak of the war between Japan and the United States and the significance of the Hawaii Operation. They will continue to research the future. This year marks the 80th Anniversary of Pearl Harbor, namely eighty years have passed since the outbreak of the war between Japan and the United States. On the other hand, the number of people who directly experienced such a war almost becomes nonexistent. The “military history” traced from the testimonies is immobilizing these days.
In this presentation, the speaker tries to find the node point of the historiographic research on military history and the various testimonies in which the speaker directly interviewed the soldiers who participated in the Hawaii Operation.